粗大ごみ受付窓口チャットボット|導入事例|LINE Fukuoka Corporation

LINE SMART CITY FOR FUKUOKA

粗大ごみ受付窓口チャットボット

目次

「粗大ごみ受付窓口チャットボット」
面倒な受付をスムーズに解決。自治体の業務負担も軽減

市民にとって面倒な粗大ごみ収集の手続きを簡略化する為、LINE上で粗大ごみ収集の受付を可能にしました。また、LINEを活用する人が増えたことで、電話受付件数の伸びが鈍化し、福岡市の業務軽減にも貢献しています。

なぜ「粗大ごみ受付窓口チャットボット」を導入したのか

福岡市では粗大ごみ収集受付が年々増加傾向にあり、業務負担の増大が課題となっておりました。市民が粗大ごみを廃棄する際の申込み方法は「電話受付」「インターネット受付」があり、「電話受付」については受付業務の負担が大きく、「インターネット受付」の割合を増やしていくことで業務負担の軽減を目指しておりました。しかし、全体の約8割が「電話受付」の利用を続けており(※)、より市民が使いやすく、かつ、業務負担を軽減できるサービスとしてLINE上で受付ができる「粗大ごみ受付窓口チャットボット」を導入しました。
※2017年度の数値

pict-06

「粗大ごみ受付窓口チャットボット」とは

pict-07

面倒な受付をスムーズに解決

LINEのトーク機能を使用して、手元のスマホから簡単に粗大ごみ収集受付の手続きをおこなうことができる自治体初の取り組みです。

「粗大ごみ受付窓口チャットボット」の活用方法

「福岡市粗大ごみ受付」アカウントのトーク画面のメニューから『粗大ごみの申し込み』ボタンをタップし、お友達やご家族とメッセージのやり取りをおこなうようにトークを開始してください。届く質問に回答していくと、申し込みが完了します。

pict-08

「粗大ごみ受付窓口チャットボット」の効果

pict-09

申込みの約15%がLINEに移行!

友だち登録数は20,000人突破(※)。2018年9月19日からLINEでの受付を開始し、2019年2月末では約15%がLINEでの受付となっています。申し込み件数は約13,000件(※)で、年間で推計するとオペレーターによる電話受付約2人分に相当する件数となっています。また、利用者満足度アンケート調査では97.4%の方に満足頂いています(※)。
※2019年2月時点

お問い合わせ・資料請求

LINE SMART CITY FOR FUKUOKAへご興味のある企業・団体様、
GovTechにご興味のある地方自治体様など、お気軽にお問合せ・ご相談ください。
開発パートナー企業様も募集しています!